ブログ

主婦の知恵コラム「ドリップ後のコーヒーかすの活用方法」

コーヒーかすの活用方法

「ドリップ後のコーヒーかすの活用方法」

目覚め後の頭をスッキリさせ、生活習慣病の予防にも効果が期待されているコーヒーは、最近ではアンチエイジング効果などの報告もされている嗜好品です。
ローストされたコーヒー豆を挽き、ドリップで淹れたお気に入りの1杯を飲むことは、朝ならば1日の素晴らしいスタートとなり、ランチ後なら午後の仕事へのパワーアップに欠かせないものです。
このような活力を生むコーヒーですが、ちょっと気になるのがドリップしたときにペーパーフィルターに残っている「コーヒーかす」ではないでしょうか。
本格的にコーヒーを飲もうとすれば、必ず出てしまうコーヒーかすには、実はいくつかの有効活用方法があります。
そこで今回は、「コーヒーかす」の活用方法についてご紹介をしていきます。

コーヒーかすで脱臭

コーヒーかすの特性

ドリップコーヒーを、抽出した際に残ってしまうコーヒーかすには、実は活性炭以上の脱臭効果があるそうです。
湿ったかすには、活性炭のおよそ5倍の脱臭効果があると言われており、そのまま置いておくだけで脱臭効果を発揮します。
その他にも、作物の周囲にコーヒーかすを撒くことで、害虫から作物を守る効果もあるようです。
そして、コーヒーかすは人の体の古い角質や、皮脂汚れの油分を分解する作用もあり、体の汚れを落としてくれる効果も期待できることから、石鹸の代用としてコーヒーかすを取り入れて商品化もされています。

コーヒーかすの再利用方法

コーヒーかすの再利用方法はいくつかありますが、まずは代表的な活用方法として「脱臭剤」として使うことです。
脱臭剤として利用できるのは、コーヒーに他のモノの臭いを吸収しやすいという性質があるためです。
脱臭剤として、コーヒーのかすを利用するには、コーヒーかすの成分の大半である水分を取り除くことから始まります。
水分が残ったままで利用すると、カビが生えてしまうこともありますのでご注意してください。
コーヒーのかすの乾燥方法には、主に3つありポピュラーなのがフライパンで水分がなくなるまで煎る方法ですが、火を強くしすぎるとかすを焦がしてしまうので、弱火でじっくりと水分を飛ばしてください。
二つめは、そのままペーパーフィルターに入ったままの状態で自然乾燥をさせる方法です。
三つめは、電子レンジで行う方法ですが、この時にレンジ内にかすの粉が飛び散らないように、少し深めの皿を用意してコーヒーかすを延ばすように平らにして、時折スプーンなどでかき混ぜながら乾燥させていきましょう。
乾燥させたコーヒーかすは、はぎれを縫い合わせて袋を作って入れるか、ガーゼなどに包んでクローゼットや下駄箱の中などに置いて脱臭剤として利用します。
吸収する能力が高いため、湿気の多い場所に置いておくと、コーヒーかすにカビが生える場合もありますので、時折袋の中身をチェックして必要であれば、中身を新しいものに交換していきましょう。

コーヒーかすの再利用方法

脱臭だけでなく、コーヒーかすは消臭にも役立つ

生ごみなどが少し臭ってきたら、コーヒーかすをスプーン1杯ほど臭いの部分にを直接ふりかけるだけで、生ゴミの臭いを抑えられます。
特に、アンモニアに対する消臭効果は抜群ですので、おむつ用のゴミ箱などに使って効力を感じてみましょう。
実際にトイレの消臭剤として使用する場合は、ドリップした後のペーパーフィルムの水分が少し乾いたら、ペーパーごと小皿サイズの容器に入れて、トイレの邪魔にならないスペースに置いておくだけで立派な消臭剤となります。
こちらも、湿ったコーヒーかすはカビが生えやすいので、2~3日ごとに取り替えることをおすすめします。

◇防虫対策に活用する

防虫対策にもコーヒーかすは役立ちますが、コーヒーのかすに含まれるカフェインが「ナメクジ」にとっては、有害物質と言われており効果があるようです。
特に、梅雨時はナメクジが発生しやすいじめじめした場所に、コーヒーかすをパラパラと撒いて置かれることで効果を実感できるかもしれません。

洗剤として活用する

コーヒーかすを洗剤として活用するのは簡単で、例えばガラス食器を洗う際に、コーヒーかすを少量入れてから、振り洗うだけで汚れが取れるとか油で汚れているフライパンなどは、スポンジにコーヒーかすをつけて洗うと油の汚れはきれいに落ちてしまいます。

◇体にも利用できるスクラブ効果

水分を含んだままのコーヒーかすに、オリーブオイルやココナッツオイルなどと蜂蜜を混ぜ合わせて、コーヒースクラブを作ってみましょう。
スクラブは、シャワーを浴びるか入浴後に毛穴が開いた状態の肌になでるように塗り、5分ほど置いてからタオルできれいにふき取って使いますと、お肌すべすべの効果が期待されます。
コーヒースクラブは他にも、かかとや肘の古い角質の除去や、足裏の消臭などにも効果的です。
お肌に合わない場合もありますので、肌の目立たない箇所でテストをしてから使用することを心がけてください。
また、洗い流す前にはきちんとタオルでスクラブをふき取りましょう。
コーヒーかすを体につけたまま、シャワーを流してかすを排水管に流さないようにご注意ください。
コーヒー好きな方なら、香りでリラックス効果もありますので試されてみるのもよいと思います。

コーヒーかすの活用方法

まとめ

コーヒーをよく飲む方なら、毎日、コーヒーかすは家庭ごみとして出ます。
しかし、コーヒーかすの利用方法を知ったら、そのまま捨ててしまうのは勿体ないと思っていただけたと思います。
かすは、水分を完全に除去し乾燥させた後に、ジップロックや密閉容器に入れて保管しておきましょう。
そして、クローゼット、下駄箱、トイレの消臭剤や電子レンジの消臭として活用し、コーヒーかすを無駄なく使ってみましょう。

関連記事

ページ上部へ戻る