ブログ

主婦の知恵コラム「家の個性を創り出すリフォームやリノベーションの魅力」

リフォーム・リノベーション

「家の個性を創り出すリフォームやリノベーションの魅力」

家の老朽化の改善や機能の追加、そして自分たちのこだわりの空間を創り出すために建て替えずに行うには、リフォームやリノベーションという手段が有効です。
何にこだわるか、何が改善点なのかでリフォームをするか、リノベーションをするのかが決まってきます。
どちらを選ぶかによって、できることも費用も大きく変わってきますので、家の状態とどのような空間を創っていきたいかで、リフォームかリノベーションか
適切な方法を選択していきましょう。
そこで、今回はリフォームリノベーション、それぞれの特徴をご紹介していきます。

リフォームとは?

リフォームとは、居住しているうちに劣化した箇所、中古住宅を自分たちが住める状態に改修する作業のことです。
例えば、壁のクロスの張替え屋根全体の修理・交換や、キッチンや浴槽などの大型設備の入れ換えなどのような工事を行うことです。
また、中古住宅の場合など、耐震強度の補強することなどもリフォームの範疇であると言えます。
長期間にわたって、大掛かりの工事をするわけではありませんので、仮住まいを探したり引越しをしたりすることは必要ありません。
昔から、住み慣れている愛着のある家を部分的に改修して住みやすくするリフォームは、家全体の住み心地も変わらないことから気軽に着手できる作業であると思われます。
また、お風呂のタイルが剥がれているとか、天井や壁に黒カビが発生して掃除しても取れないなども、そのまま放置しておくとお風呂場だけでなく家全体の老朽化にもつながりますので、そういう場合もリフォームすることをおすすめします。

リフォーム

リノベーションとは?

リノベーションは、リフォームの部分的回収作業と違い、住む人のどのような住まい方をしたいかを軸に、住まう人のライフスタイルに合わせて改修することを指します。
単にきれいにする改修ではなく、ライフスタイルに応じ新たな生活感を生み出すことができるのがリノベーションの特徴であり魅力です。
例えば、家の中でも幼い子どもを思いっきり遊ばせたいからリビングを広げたいとか、子どもの成長ととともに部屋を増やしたいとか、こだわりのもので囲まれた生活をしたいなど、居住する人の想いにマッチするスタイルに室内を改修するのがリノベーションです。
新築住宅は、きれいで住みやすいかもしれませんが、注文住宅でない限り自分のライフスタイルに、すべて見合う間取りや装飾が施された家に巡り合うことは、かなり難しいと言えるでしょう。
しかし、リノベーションであれば、中古住宅を安価で購入することで、新築購入かかる費用分をリノベーションの費用に回し、自身が想いを馳せるこだわりのある家に住むことが可能なのです。

リノベーション住宅

個性をとことん創り出せるのは、リフォームかリノベーションか?

ご紹介したように、一般的には小規模な改修工事はリフォーム、大規模な改修工事がリノベーションであるということは、ご理解いただけたかと思います。
つまり、リノベーションは、その工事の規模からして家全体のデザインの変更をすることができるという点から、個性をとことん創り出せると言えるでしょう。
つまり、リノベーションは、リフォームよりも圧倒的に家の改修の自由度が高いということなのです。
例えば、和のテイストがたっぷりの造りの部屋2間を、構造上の問題なしということで洋風の広々としたリビングに改修するとか、玄関近くの4畳半をウォークインクローゼットに改修するなど、部屋全体のコンセプトの変更が可能です。
このように、リノベーションは自由設計の間取りを実現してくれますが、あくまでも家の構造自体は変えずに行いますので、実現が難しい間取りもあることだけは把握しておきましょう。

リノベーションされた部屋

リノベーションは、しっかりとしたプランニングをすることが重要

リノベーションのプランニングとは何をするのか?それは、家づくりのコンセプト、間取り、設備・仕様などを決めていくことです。
家づくりのコンセプトは、どのようなライフスタイルを軸に家づくりをするかを決めていきます。
そして、間取りではリノベーションする部屋の構造を基に、部屋の大きさや配置をどのように変更するかを検討します。
設備では、キッチンの設備やバスルームなど設備を有する箇所の検討、そして仕様は壁紙や建材の種別を決めていきます。
プランニング段階では、当然費用のことも踏まえて色々と考えていかなければなりません。
決められた予算の範囲内で、満足できるリノベーションを実現するためには、優先度の高い要望順に決めていくことをおすすめします。
まずは、「絶対に譲れない条件」を満たすことから始め、費用に余裕があれば「できれば取り入れたい条件」へと話を進めていきましょう。
あらかじめ、「絶対譲れない条件」と「できれば取り入れたい条件」の2種類に条件を振り分けておくと、どこから優先すべきが見えてきます。

リノベーション

◇未来の暮らしまで考えてプランニングする

プランニングするときは、5年後、10年後の未来の生活を考えながら行われることをおすすめします。
たとえば、家族二人きりだったが、一人増え、二人増えたというような暮らしの変化もあらかじめ考えて、その時になったら簡単に改修できるように設計しておくとか、家族が増えることを前提に収納スペースはできるだけ多く確保するなど、未来生活をイメージしてプランニングを行っていきましょう。

リフォーム・リノベーション

まとめ

自分の好きなライフスタイルを活かした室内デザイン、暮らしを便利にするための機能や設備の設置など、いろいろと検討することの楽しさもリノベーションすることの醍醐味のひとつです。
リノベーションするときは、どのような住まいが自分たちの理想に近づけられるのか、居住者全員と話し合いながら家づくりを考えていき、ある程度のイメージが固まったらリノベーションのプロに相談されることをおすすめします。

関連記事

ページ上部へ戻る